ヨシカワゴエモン - GOEMON
京都造形芸術大学 芸術学部 マンガ学科 教授
現代日本美術会参与
見たことあるような、ないような・・・ どこか不思議なモノたち。
昆虫・爬虫類・人・車・飛行機・建物・森・・・・
空気の色がピンクがかった、夢の中にいるようなスローな浮揚感・・・
「ソラヲトブ・・・フシギ・・・」
コトバにするとそんな感じ。不思議な生き物たちのどこかヘンな架空の世界。
そんなモノをカタチにしたくていつも制作をしている。
1957年生まれ セツ・モードセミナー卒業。
日本デザイナー学院 ファッション科卒業
店舗・イベント・雑誌・広告などのアートワークで活動。
「ソラヲトブ・・・フシギ・・・」をテーマに、爬虫類・昆虫・人など、スポンジや金属のオブジェを制作。ゼンマイや電気で「動き・音・光」を盛り込んだオブジェによる空間作りも手がける。国内外で個展・企画展多数。
著書「親子でつくるスポンジ工作」実業之日本社。
「ナンプレメイト」表紙オブジェ連載中 マガジン・マガジン社。
- JACA人形たち展/奨励賞
- ハンガリーワーシャロスナメーニ「Small Works」出品
- ポルトガル 「Bienal de Cerveira 2001」出品
- オルゴール・アート作品大賞展2005 準大賞 ホール・オブ・ホールズ六甲
<主な展覧会>
2003
- 「夢のつづき 10人のアーティスト展」 横浜ランドマークタワー
2004
- 「都会の森のふしぎ動物園」 ゲートシティー大崎
2005
- 「ヨシカワゴエモン作品展」月刊ギャラリー企画展 西麻布ギャラリー金輪
2006
- 「Goemon+Belne Gallery80 Exhibition」 表参道ヒルズGallery80
- 「ハルモニア'06-'07光のシンフォニー ライティング・オブジェ」 東京国際フォーラム ロビーギャラリー
2007
- 「ヨシカワゴエモン スポンジオブジェ展 -ツキヨニアソブ-」 六本木 ストライプハウスギャラリー
- 「ヨシカワゴエモン スポンジオブジェ展 -ソラノハテニアルモノ」 ミキモト名古屋店
- 「ハルモニア'07-'08光のシンフォニー ライティング・オブジェ 」 大手町カフェ
2008
- 「ヨシカワゴエモン スポンジオブジェ展 -ツキヨニアソブ2-」 表参道ヒルズGallery80
- 「ヨシカワゴエモン スポンジオブジェ展 -ツキヨニアソブ3-」 The Artcomplex Center of Tokyo
2009
- 「Color's展」 恵比寿ギャラリーMalle
- 「ヨシカワゴエモン スポンジオブジェ展 -ヨルノジカン-」 タチカワブラインド銀座ショールーム
- 「ライティング・オブジェ 2009 」 東京ビルTOKIAガレリア
2010
- 「北極ジャングル」二人展 表参道ヒルズGallery80
- 「空想庭園展」4人展 ギャルリィ・ドゥ・プランタン プランタン銀座
- 「ライティング・オブジェ 2010」 東京ビルTOKIAガレリア
2011
- 「北極ジャングル2」三人展 表参道ヒルズGallery80
- 「カエルノワクセイ」個展 BARラストチャンス
- 「アートで泳ぐ海の中」おかざき世界子ども美術博物館 企画展「青い海でいき物さがそう」
- 「ロジウラノジュウニン」個展 吉祥寺SOUK
- 「ライティング・オブジェ 2011」 東京ビルTOKIAガレリア
2012
- 「アートで泳ぐ海の中」おかざき世界子ども美術博物館 企画展「とってもカラフル海の中」